WordPressプラグイン

【WordPress】Contact Form 7向け!reCAPTCHA (v3) 画面右下のロゴを消す方法

こんにちは、縦長きのこ(@long_mush)です。

「reCAPTCHA v3」を導入して、右下に出たロゴマークが邪魔になりました…
本当邪魔だよ…

そんなときはプラグインを使ってContact Form 7ページのみに表示させましょう!

きのこ
きのこ
変な仕様にしないでほしいノコ…

 

【WordPress】迷惑メールなどのbot対策に「reCAPTCHA v3」を導入しよう!こんにちは、縦長きのこ(@long_mush)です。 最近メールフォーム(Contact Form 7)からスパムメールが来るよう...

 

Invisible reCaptcha for WordPress の設定方法

「Invisible reCaptcha for WordPress」というプラグインを使って設定していきます!

Contact Form 7 の「インティグレーション」にreCAPTCHAの設定をした場合は、削除しておきましょう

「有効化」を忘れずにしましょう!

 

「設定」→「Invisible reCaptcha」→「Setting」を選択。
正確に入力して「保存」をクリック。

 

「設定」→「Invisible reCaptcha」→「Contact Forms」を選択。
画像の赤丸部分をチェックして「保存」をクリック。

これで設定は完了です!

 



結果:reCAPTCHA (v3) 画面右下のロゴは邪魔だから消そう!

お問合せフォームなどのスパム対策部分のみにロゴを表示させれば良いので、
サイト全体表示になってる場合は消してしまいましょう!

サイトもそっちの方がスッキリしますもんね!

きのこ
きのこ
快適なブログ生活だノコ!